2019年12月14日

【令和元年11月】

〜デイホーム「みのりの庭」

国分寺の活動から〜



P1170700.jpg


ぽかぽか天気が続く11晴れ



P1170542.jpg


秋の終わりを告げる黄色い花

ツワブキ(石蕗)が

今年も

咲き始めましたかわいい


P1170471.jpg


丈夫で薬効葉は抗菌作用、根茎は健胃、食中毒、下痢もあり

春のやわらかい茎は

キャラブキにして

美味しく食べる事も出来ますよキスマーク


なんて事を

話しながらるんるん


皆さんは

駆け足で去ろうとしている

1年を

のんびり振り返りながら



優しい庭時間を過ごしていますぴかぴか(新しい)

 P1170511.jpg



お天気に恵まれて晴れ


落花生の葉っぱは

ツヤツヤで

勢いもある


P1170476.jpg


生育ぶりは

至って順調そうに見えるけど目


果たして

土の中で落花生の実は

ちゃんと実っているのかしらexclamation&question


ドキドキしながら

収穫に挑む皆さんイベント


P1170514.jpg


手で探りを入れると

「何か、あるexclamationあるexclamation


P1170517.jpg


思い切って株を引き上げると


P1170519.jpg


「Whoexclamation×2」の

大歓声exclamation


P1170520.jpg


ギッシリぶら下がっている

落花生を見て目

「ちゃんと実っているね」と

大喜びわーい(嬉しい顔)


P1170551.jpg



可愛い落花生を

P1170650.jpg


丁寧に、手作業で

P1170652.jpg

処理をして下さる皆さんです手(パー)



 P1170694.jpg

           *テーブルフラワー



11月というと

そろそろクリスマスの声が

聞えてきますクリスマス


という事で


今年はクリスマスのスワッグ

(花や葉を束ねて壁にかける飾りのこと)

を作りましょうるんるん


植物のラインナップはこんな感じかわいい


P1170590.jpg


ゴールドクレストの生葉をベースに

ユーカリ、月桂樹、タイムなど

ハーブも一緒に束ねます


作業中の皆さんは

真剣な表情ダッシュ(走り出すさま)


P1170593.jpg


カラフルに染めたアジサイを

星の様に散りばめ


P1170591.jpg

金色の胡桃やトウガラシ

先月収穫したコットンをあしらうと手(チョキ)


こんなに素敵に仕上がって揺れるハート



P1170643.jpg

皆さん、

思わずお顔がほころびますわーい(嬉しい顔)


P1170597.jpg


クリスマス気分が

高まりますねハートたち(複数ハート)


P1170693.jpg






〜あおぞら公園花壇〜


P1080177.jpg


公園の花壇では


P1080178.jpg


様々なピンクの小菊が


P1080179.jpg


美しい競演を繰り広げています


P1080180.jpg


P1080181.jpg
posted by みのり at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ぐりーん・さいと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187974384
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック