2011年11月16日

【11月中旬】

やや遅めではありますが、中旬頃に行った球根の植え付け会。
フリージア、チューリップ、アルストロメリア、ラナンキュラス・・・
幾つかのプランターで、利用者さん達に体験して頂きました。
幸せな春への仕込み完了です黒ハート
PICT0120.JPG


2011年10月31日

10月下旬

PICT0010.JPG
11月も近いというのに、暖かい日が続きます晴れ
陽ざしも強く、むしろ、暑いくらいexclamation&question

庭では、まだまだ夏の花たちが元気いっぱい。

おかげで、秋の花壇の準備もままならず、
春咲き球根を用意したものの、
植える場所の確保ができません・・・ふらふら


PICT0098.JPG
庭の花や緑を摘んで、ご利用者さん達が
テーブルフラワーを活けてくださいます。
一気に華やいだテーブルを飾る花たちを身近に見ながら、
それぞれの会話も弾みますハートたち(複数ハート)
(マリーゴールド、アイビー、千日紅、トレニア、ローズマリー等)


PICT0221.JPG
皆さんの手を借りて、ラベンダーの挿し芽を行いました。
色々な場面で、私たちを楽しませてくれた素敵なハーブです。

挿し芽のお得意な利用者さんに先生になってもらい、
ワイワイガヤガヤと楽しく時間を過ごしました。
40ポット位は挿せたでしょうか。
全部は無理にしても、出来るだけ多くが無事に発根して
成長してくれますようにぴかぴか(新しい)


PICT0187.JPG
今月の植物のクラフトは、ハーブのトピアリーです。
ローズマリーとマートルの
まあるくツンツンした表情が、
なんともかわいいでしょ!るんるん